総合相談窓口(相談無料)遠賀町の委託事業です
遠賀町在宅介護支援センターは、65歳以上の方の人生を サポートするために活躍しています。 遠賀町内に住む65歳以上の方に対し、在宅福祉サービスや 介護保険などの紹介・説明・代行申請を行うなど、 高齢者に関する総合相談窓口です。もちろん、遠賀町の委託事業ですから相談は無料です。

こんな時まず、ご相談ください
ご自宅での介護でお悩みの方 |
別居、同居している高齢者の介護で悩んでいる方 |
自宅の段差をなくしてほしい |
福祉サービスの利用や手続きを知りたい |
介護保険の認定申請をしたい(相談・代行申請無料) |
介護サービスを利用したい |
ホームヘルパーを利用したい |
自宅での入浴にお困りの方 |
現在利用しているサービスを見直してほしい |
車いすや介護ベッドを貸し出してほしい |
総合相談窓口(相談無料)
093-293-2028 デイサービス共通 |
営業日、利用料金など詳細はお問合せください |
在宅支援センターのお仕事
サービスの紹介、訪問、申請のお手伝い(申請代行…配食サービス、軽度生活援助事業) |
日常生活の相談 |
介護用品の展示 |
高齢者の実態把握調査 |
独居の高齢者や夫婦世帯への定期訪問・安否確認 |
おむつ給付サービス | 緊急通報装置システム |
寝具洗濯サービス | 軽度生活援助事業 |
配食サービス 遠賀町委託事業 | 介護用品給付サービス |
その他の居宅サービスのご案内

要介護等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、 自立した日常生活を営むことができるよう、 入浴・排泄・食事の介護、その他の生活全般にわたる援助を行います。(介護予防サービスあり)
訪問入浴介護

ご自宅での入浴が、ご本人の身体的な機能の低下や障害により 困難となった方々に対し、ご自宅に浴槽を持ち込み 入浴していただき、身体の清潔の保持、心身機能の維持を 図ることを目的としております。(介護予防サービスあり)
遠賀町(委託)配食サービス事業所
遠賀園では、遠賀町の委託を受けて調理が困難な方で、 高齢者独居または高齢者のみの世帯の方を対象に 配食サービスを行っています。 詳しくは総合相談窓口(月曜~土曜・9時~17時迄)にお気軽に お問合せください
スタッフ

訪問介護スタッフ | 3名 | |
---|---|---|
訪問入浴スタッフ | 2名 | |
サービス提供責任者 | 2名 | |
看護師 | 1名 |